僕がポケモンアカウントを作ってから3年が経とうとしています。その期間見てきたポケ勢の特徴をまとめました。剣盾から始める人の参考になれば幸いです。
only for youというスパムを送ってきた相手への返信用にこの記事を書いたんですけど、書き終わってから一回も来てないので不服。
ポケ勢とは
まずはポケ勢を知らない人へポケ勢とは何かを説明しますね。
簡単に言うとオタクです。もう少し詳しく言うとアニメオタクです。全てのアニメオタクがポケ勢という訳ではありませんが、ポケ勢は全てがアニメオタクです。また、この記事では広義のポケ勢ではなくレートをしている人のことをポケ勢とします。
ポケ勢のツイート
ポケ勢は"ぽつい"をします。ぽついとはどんなツイートを指すのでしょうか。基本的には自分の趣味を呟くことをぽツイと言います。ラーメンの画像を上げたりソシャゲの画像を上げたりです。これがぽツイです。最初のうちは間違ってもポケモンのツイートをしないようにしましょう。敬遠されます。(ポケモン女子は除く)
そんな中でレート2000の画像を上げるといいねが稼げるのでオススメです。
ポケ勢のアイコン
ポケ勢が使う画像はアニメアイコンか声優の画像です。ネカマやポケモン女子はパステルカラーのゆるふわ画像を好みます。キキララみたいなやつですね。
中学生であろう人は公式で使われているポケモンの画像を使っている印象ですが、高校生以上はだいたいアニメアイコンです。たまにお絵描きのアイコンもありますが稀です。
ポケ勢の男女比
男女比はツイッターを見る限りで、6:4くらいの比率です。受けル女子やJK2など性別が女であることを公言している人も少なくありません。
ポケ勢が好きな話題
ポケ勢が好きな話題は間違いなく不穏と呼ばれるものですが、関わらない方が良いのでアニメの話題がベターです。少し前は五等分の花嫁を読んで54231と呟いていれば良い時代でした。シャドバで言うと123アリス倉木ですね。しかし最近は環境が細分化されていて相手によってプレイングを変えないといけない印象なので難しいと感じます。
自称穏健派ポケ勢には注意
ポケ勢に限らずですがツイッターには表アカウントと裏アカウントが存在します。表垢、裏垢と呼ばれるものですね。裏垢とは、表では呟けない過激な発言や陰湿な発言を呟くアカウントのことです。ネタに全振りしている人や表垢と変わらないツイート内容の人ももちろんいます。
その中で注意するべき人は表垢で過激な発言をしていないにもかかわらず、わざわざ穏健派を自称している人たちです。これが一番陰湿。
表では良い顔をしながら裏では鍵リプを送ったりしています。表沙汰になった例もありますよね。
過激な発言を表で公開していて穏健派を自称している人はそれほど危険な人ではないと思います。関わりたいかどうかは本人次第。
スパムを踏む人が多い
誰かから送られてきたよく分からないURLに躊躇なく飛び込んでいる人がポケ勢には多いと思います。
最近だとonly for youってやつですね。安易に開かないよう気をつけましょう。