こんにちは、みどりかわです。
今回は氷状態になる運負けについて書こうかなと思います。決して日頃の愚痴ではありません。
...終始愚痴になってる可能性はあるけど許してね。
運負けにも色々あると思うんですけど
「エンペルト入りと当たる」
「ゲッコウガがダスト持ち」
「HDポリ2が出てくる」
「ミミロップ軸とマッチング」
全部マッチング運が悪い。
他には技関係の運。
技を外して負けるのは外れる技を採用するプレイヤーが100%悪いけど、相手の追加効果を受けるのは嫌い。
役割破壊のびっくり技は、なんだこいつ...ってなるけどまあ仕方ない。キレることで対策していく。
役割破壊zに対して「そんなことも出来るんだ!相手の方が1枚上手だった!とは思えないのかな」みたいなツイートがTLに流れてくるのは運負け。
急所もやめてほしいけどお互い様だから良くはないけど仕方ない。これもキレることで対策していく。
同じレート帯であることは最低条件だけど。
僕は鬼火ドライブをされたとしても、ツイッターで相手のtnを検索するくらいで終わる穏健派ですが、運負けかどうかの基準はあるから運負け主張はたくさんします。
自分のプレミから運負けに繋がっている?そんなの知らない。
じゃあここから本文。
氷技の試行回数を考える
数ある運絡みの中で割とどうしようもないのが氷状態になること。
一度凍るとほとんど溶けずに落とされてしまいます。
そんな氷状態になることを少しだけ減らすためにはどうするか。
対戦中に氷技を受けるのは、受けだした時のみか対面から一度しか氷技を撃たせないことが大切だと思います。
例えばゲッコウガに対して、グライオン→ポリゴン2引きの場合。
受けだしの際に冷凍ビームを一度受ける+冷凍ビームがポリゴン2に等倍なので連打される可能性が大。被弾は∞。
というかHBポリゴン2のように火力がなければこれで結構突破出来ますよね。
鋼タイプに冷凍ビームを撃つことはありませんが、ノーマルタイプになら無限に撃てます。
なんならゲッコウガのメインウエポンは激流の水技悪技か変幻自在の冷凍ビームだから冷凍ビーム連打は安定行動まである。
でもゲッコウガに対して、ボーマンダ→ギルガルドの交換。
ギルガルドは鋼タイプだから冷凍ビームを受けるのは受けだした時のみ。
冷凍ビームを連打される回数は0。被弾は1。
まあギルガルドを出したら出したで悪の波動の怯みが待ってるんですけどね。
もっと言えば、メタグロス→ドヒドイデorカプ・レヒレなら冷凍ビームを撃たれずに有利対面を作れる。
冷凍ビーム連打は0。被弾も0。凍らない!すごい!
こんな感じで冷凍ビーム(氷技)を撃つよりも他の技を撃ちたいと相手に思ってもらえたら良いなって話です。
全てのパーティで出来るとは思わないけど。
ちなみに僕はゲッコウガが目の前にいたら、交換ボタンがどこにあるのか忘れて引かないからあまり凍らない。
もっと詳しく
ボーマンダやランドロスといった氷弱点のポケモンをたくさん入れていると、それだけ氷技を撃たれることになります。
後ろに対策枠がいたとしても凍ってしまう確率が高くなりますよね。ぴきーんって。
耐久が高いけど火力の低いポケモンで氷技が等倍のポケモン。
いわゆる数値受けと呼ばれているポケモンですね。
例えば、HBのポリゴン2とクレセリア。ゲッコウガに対して受けだしてくることがたまにあります。
さっきも言いましたが、こちらは冷凍ビームを連打するだけでだいぶ相手に不利な状況になると思うんですよね。
最低3回は試行回数を稼げる。
相手にプレミがあれば凍らなくても突破出来る。
等倍で受けに来ても冷凍ビームを連打してれば結構削れるし。
結果、凍っていくポリゴン2がたくさんいました。
氷等倍で受けに来るのはなんでかなーってずっと思ってたんですよね。ずっと考えて迷宮入りしました。
ナットレイが出てきたらさすがに冷凍ビームで突っ張らないけど。めざ炎撃つし。
凍ることが多いって人はたぶん氷技を撃たれやすい対面をよく作ってるんだろうなーって思います。
一番嫌なのがゲッコウガ対面、メタグロス→HDポリゴン2引きみたいな行動。引き先がカプ・レヒレやドヒドイデだとふーん、負けじゃんって感じ。
鋼から対策枠に引く行動。
これならよほどのことがない限り氷技は撃てません。
つまり交代したターンに氷技を受けないことになります。
たとえノーマルタイプに引いたとしても冷凍ビームを受ける回数が減らせます。
でもゲッコウガ対面、グライオン→ポリゴン2引きなら当然氷技を選択する。それだけ試行回数を稼がれやすい。
たった1回の違いやろって思うかもしれないけど、それを100戦やったら100回撃たれる訳で確率通りでも10戦は凍ってしまう。凍ったらだいたい溶けないし負ける。
受けだした時に1発で凍るのは無償で攻撃される対面を作ってるから文句言われてもって感じ。
ただ対面の1発氷は運勝ち。
グライオンからメタグロスに引いてきてバレパンとの択にしてくる相手がたまにいます。
相手からしたら安定行動なんだろうけど、これは絶対に許さない。
ここに書いたのは、「これを意識すれば運負けがなくなる」とか「こういう立ち回りをしなければ勝てない」とかではなくて。
そんな立ち回りしてたら凍るやろって、対戦相手に対して思ってたことを書きました。
じゃあ終わります。またレートで勝てなくなったら何か書こうと思います。
ではここまで愚痴に付き合っていただきありがとうございました。